設定狙いと天井狙いの使い分け
自分は朝から設定狙いが出来る店がない場合、等価地域でのリセット・天井狙いをやりに行く場合が多いです。
今日は自分の考え方について話してみたいと思います。
自分の考える設定狙いと天井狙いの違い
設定狙いでは、色んな要素が必要になります。
まず1番大事なのは、店に高設定がある事。(高設定がなければ、いくら探しても見つかりませんからね)
そして、この高設定が使われてるかどうかを確認する必要があります。(殆ど高設定を使わない店はかなり多いです)
確認の仕方は色々ありますが
①自分で打って高設定だと確信する(確定演出や各種数値など)
②データで高設定と思われる台を見つける。
③知り合い・常連から高設定だった話を聞く。または常連と思われる人の打ち方から推測する。
等が代表的ですね。
①は個人的には最後ですね。①の前に②③で確認したのち、①にいたるのが理想です。
次に②ですが、店のデータカウンターやネット等で見てみましょう。
ここで注意すべきなのは、総回転数と高設定と思われる台が、複数・定期的に入ってる事です。
1台だけや、回転数が少ないとたまたまの可能性が大きいですからね。
更に、回転数が多いと、朝からプロに自信をもって回されてる可能性が高いので、より判断材料としては強くなります。
Aタイプだと、合算が6以上の台がないと、6はないと思ったほうがいいでしょう。
例えば、マイジャグラーの設定6だと、合算1/120ですが、6を定期的に使ってる店だと、終日で合算1/100を切って来たりする事も珍しくないです。(自分の最高は、終日で1/87)
合算1/120がたまにある程度だと、低・中間設定で上ブレた可能性の方が高いです。
最後③ですが、知り合いや常連の話の場合、その方のレベルが重要になります。
ちゃんと設定判別出来てるレベルじゃないと、たまたま出た台を高設定と勘違いしてる可能性がありますからね。
常連の打ち方から推測とは、カチカチ君などを使ってぶん回してるや、ノリ打ちっぽいプロが複数グループいるなどです。
色々気にしないといけませんが、慣れれば簡単です。
設定狙いの一番の魅力は、やはり期待値の大きさですね。
自分の好きなバジリスク絆の設定6だと約10万の期待値(等価)になります。
魅力的ですよねw ツモれた時は
こんな感じになりますねw
反対に天井狙いで気にする事は、交換率とゲーム数(周期やメーター等)のみですw
設定が使われてようがいまいが、関係ないです。
更に、絶対に期待値のある台
を打つ事が出来ます。
設定狙いは、設定1を打たされるリスクがかなり高いですからね。
なので初見の店や、設定狙いに失敗した場合・設定狙いが出来ない場合等は、天井狙いが主軸になります。
朝からリセットや宵越しの期待値を捨てて、設定を狙うか、設定1の期待値のない所を打たされるリスクを避けて、
設定は狙わず、期待値のある台だけを狙うのか?
この辺は環境や個人の考え方次第ですね。
そして、ようやく設定が入ってる店を見つけた後、その店は狙えるのか、狙う価値があるかどうかの見極めが必要となります。
これはまたの機会にでも。
著者プロフィール
-
はじめまして、ガイルです。
4号機中期からスロットを始めました。
最初に打った機種は大花火で、ビタ押し出来なくて、散々泣かされましたw
スロット専業から、不動産業界へ、退職後、不動産投資やFX等の投資もやりつつ、今現在スロット兼業で稼動してます。
特定日に設定狙いで、スカったら天井狙いに切り替えてます。
最近設定狙いの抽選ゲーに飽き飽きしてる今日この頃ですが、宜しくお願いします。
- 2017.03.22スロット実践日記バジリスク絆ノリ打ち
- 2017.03.17スロット実践日記ひたすらリセット狙いとゾーン・天井狙い
- 2017.03.12スロット実践日記北斗強敵・龍が如く・ベルセルク天井狙い
- 2017.03.10スロット実践日記マイジャグ設定狙いから天井狙いへ
最近のコメント