CR鉄拳2 闘神ver.

- ■更新情報■
- 1/23 止め打ち・潜伏確変・朝一ランプを追加
- 2017/1/4 甘デジスペック・ボーダーを追加
- 12/11 2ちゃんまとめ記事追加
- 11/9 確変中演出を追加
- 9/10 動画リストを追加
- 8/28 リーチアクション・TAG BATTLE RUSH演出期待度を追加
- 8/24 保留変化予告・先読みゾーン・予告アクションを追加
- 8/22 感想・雑記を追加
- 8/20 ゲームフロー・演出情報を追加
- 6/16 公式PV追加
- 6/7 リニューアル完了
評判・評価・感想・実践記事・質問
評判・評価・感想
基本的に何も起きず
たまにどうでもいいクソリーチが起きて
200回転に1回くらい星4&4.5が釣りに来る台劣化の炎2とかから無意味な疑似を抜いたような台
確中7倍ハマりオーバーしたわ
220回転とかおかしいだろ確かにここで言われてた通り確中ハマりで時短で引き戻した
が、通常で単発時短引き戻しは確変確定にしとけよ
アホか
いつも思うがビスティの時短の釣りはひどすぎ
昨日時短で5回も引き戻したわww だが
時短で16R引き戻し 確変入ってすぐ6R転落
また時短で16R引き戻し また確変で6R転落
(これを見事に5回繰り返した)
というなんかストレスたまる数珠連だったわまー時短で引き戻せることはわかったから今度は確変でバリバリ連チャンしたい!
空いてたから一万だけ打った
唐突にコブシ役物落ちて女達が巨大ロボットと戦うリーチ星4だったからクッソ熱いのかと思ったら緑カットインで外れ
その後保4に直湧きの赤保留きてワクテカしたらチュルリラゾーンてのマックス以上いってたから期待したら役物落ちずに外れたなんとかドライブ2個ついて微妙と思ってたらアニメリーチハズレからサブ液晶タイマー動いてて0になったらコブシ役物落ちて赤保留になってキングのタッグマッチ?やっぱり星4だったからクッソ熱いのかと思ったら緑カットインで外れ
前作もそういや赤保留弱くてあんま当たらなかったの思い出した。ビスティの赤保留30%くらいしかないからそこそこ出てくるけどやはり当たらないんだよなぁ
これ時短の消化速度遅すぎるだろ
全然時短になってない
ただ通常をサポ付で打ってるだけ
通常時は最近の台の中でも断トツのつまらなさ
修行台なのに赤どころか金でも糞リーチ止まあり、?を付ければ許されると思ってる保留変化がせ
これに通常1/3でゴミボはヤバい、せめてオール時短100だろ
これ右下の液晶いる?
アタッカー良いなぁこれ
2ちゃんまとめ
- 甘デジ「CR鉄拳2 風神99ver.」スペック情報!!初回突破でST40+時短60、16R比率は50%!!|ぱちんこドキュメント!!
- 【噂】サンスリー「CRドロンボー」2017年初頭に動き!? 甘デジ版「CRA鉄拳2」導入日は2017年1月,2月前後!?|ぱちんこドキュメント!!
- 【新台】メーシー「CRAえとたまAD」京楽「CRぱちんこ仮面ライダーフルスロットルA1」SANKYO「CRA鉄拳2Y」検定通過キタ━(゚∀゚)━!|パチンコ・パチスロ.com
- 【News】三共「CRA鉄拳2Y」京楽「CRぱちんこ仮面ライダーフルスロットルA1」が検定通過!!|ぱちんこドキュメント!!
- 確変65%で時短100回だろ?じゃあさ…|ぱちんこドキュメント!!
- 時短中激アツハズれ報告多数!!「レバブル&7テン→撃沈」「ビビットルーレット→爆氏」「赤保留&魔獣覚醒→轟沈」等!!|ぱちんこドキュメント!!
- レバブルに強弱ある!?「サブ液晶のキングが動かない」「確中先読み依存じゃん」等々…|ぱちんこドキュメント!!
- 実践報告・感想・評判・評価まとめ!|パチンコ・パチスロ.com
- スペック面はまずまず高評価!?演出面では「時短中の釣り酷い」「ボーリングで当たったw」等の報告アリ!!|ぱちんこドキュメント!!
- 初打ち2ch感想&評価、実戦報告まとめ!|ぱちんこドキュメント!!
- 公式HPオープン!!主要予告・リーチアクション、チャンスUP要素も掲載!!|ぱちんこドキュメント!!
- 試打動画が公開!!チュルリラゾーンから三島家バトルボーナス、TAGバトルRUSHまで!!|ぱちんこドキュメント!!
- PV動画が公開!! 原田勝弘氏「CR鉄拳2は良い意味で感情が全くコントロールできない」|ぱちんこドキュメント!!
- PV公開!鉄拳の全てを知るシリーズP原田勝弘氏やCR鉄拳2開発プロジェクトリーダーが台について語ってるぞー|パチンコ・パチスロ.com
- スペック公開!!連荘中は65%確変+時短100でループ!!|ぱちんこドキュメント!!
- 筐体公開!!フォーチュン枠で大きなパンチ役物が!!|ぱちんこドキュメント!!
- 三共「CR鉄拳2 闘神ver」スペック公開!!連荘中は65%確変+時短100でループ!!|ぱちんこドキュメント!!
- 検定通過キタ━(゚∀゚)━!|パチンコ・パチスロ.com
- 適合か!?納品は今夏お盆明けの可能性アリ!!|ぱちんこドキュメント!!
- 【新台噂】パチンコ「CR鉄拳2(仮)」が準備中!!ミドル確変スペックで今夏登場か!?|ぱちんこドキュメント!!
- 【パチンコ・パチスロ新台の噂】「CR Tokyo Cheer2 Party(トーキョー チアチア パーティー)」「パチスロテラフォーマーズ」など|パチンコパチスロ.com
基本スペック
基本情報・導入日
タイプ ミドル・甘デジ メーカー ビスティ 導入日 2016/8/22 導入台数 約15000台
スペック・大当たり振り分け
ミドル
スペック ミドル 大当たり確率 1/319.7→1/32.0 小当たり確率 – 賞球数 5&1&3&13 ヘソ&電チュー返し 5個&1個 カウント数 10C 確変突入率 65% 平均連チャン数 3.6連 電サポ回数 10or100回 平均出玉 16R 約1720個 12R 約1290個 8R 約860個 6R 約650個 初当たり平均出玉 約4400個 トータル確率 6R 1/47.2 ヘソ入賞内訳 16R確変(電サポ次回) 12% 6R確変(電サポ次回) 53% 6R通常(電サポ10回) 35% 電サポ入賞時内訳 16R確変(電サポ次回) 60% 12R確変(電サポ次回) 2% 8R確変(電サポ次回) 3% 6R通常(電サポ100回) 35% 甘デジ
機種名 CR鉄拳2 ~風神Ver~ Y メーカー名 三共(SANKYO) カウント数 6R
12R
16R
アタッカー6C×10賞球数 4&1&3&5&10 通常時大当たり確率 99.9 確変時大当たり確率 66.7 確変突入率 100.0%
(ST40回)電サポ回数 20
100等価ボーダー 22.31 電サポ比 0.92 荒れ指数・改 25.15 《へそ》
<確変>6R(電サポ20回):82.00%
<確変>6R(電サポ100回):6.00%
<確変>16R(電サポ100回):12.00%
《電チュー》
<確変>6R(電サポ100回):36.00%
<確変>12R(電サポ100回):14.00%
<確変>16R(電サポ100回):50.00%
ボーダー・止め打ち
ボーダーライン
ミドル
換金率 ボーダー 等価 18.2 3.5円 19.2 3.0円 20.5 2.5円 22.2 ※電サポ中の増減無し 甘デジ
終日遊技時ボーダー
《4円パチンコボーダー》 交換率 回転数/千円 推定持ち比 4.00円交換 22.4 0.743 3.64円交換 22.9 0.751 3.33円交換 23.4 0.758 3.07円交換 23.9 0.764 2.85円交換 24.4 0.770 2.66円交換 24.9 0.776 2.50円交換 25.3 0.780 2.35円交換 25.7 0.785 2.22円交換 26.1 0.789
止め打ち
甘デジ・電サポ中
①小デジが動き始めたら5~7発
⇒以後繰り返し
潜伏確変
甘デジスペックのみ
ヘソ大当たりの82%は電サポ20回でその後潜伏確変となり、ループ性をもつので潜伏確変状態が高頻度となるスペック。
ST中確率も1/66.7と重たいのがそれに拍車をかける。
ただし、STは100回転までなので、潜伏狙いの場合は101回転目以降を打たないように注意が必要。
朝一ランプ
甘デジ
機種は違いますが朝一ランプはこちらになると思います。こちらのランプがついていた場合は大当りを引くか、またはランプが消えるまで打ちましょう。
また、潜伏の割合がかなり高いので、お店のデータランプが40回転以内なら潜伏している可能性大です。しっかり40回転まで回すように。
予告・リーチ演出
ゲームフロー
通常時の大当たり
通常時の大当たりは7図柄揃のアザゼル封印ボーナス(16R確変)と
三島家バトルボーナス(6R確変or6R通常)の2種類。7揃いのアザゼル封印ボーナスは右打ち確変の「TAG BATTLE RUSH」に突入するが、
三島家バトルボーナスはラウンド中のバトルで勝利した場合のみ突入し、
敗北した場合は時短or確変の「コンティニューチャンス」に移行する。コンティニューチャンス
三島家バトルボーナスで敗北した場合に移行するモードで、
内部的に確変の場合は10回転後に「TAG BATTLE RUSH」に突入する。なおコンティニューチャンス時突入時の確変期待度は14.6%となっている。
TAG BATTLE RUSH
次回大当たりまで続く確変モード。
突入時にパートナーを選択し、バトルに勝利すれば確変大当たりとなる。シャオユウ・ポール・キング・ジェイシーの4キャラごとに得意な敵キャラや展開が変化し、
敗北しても復活の可能性があるほか、6R分の出玉は得られる。電サポ中の大当たり
電サポ中の大当たりは鉄拳覇皇ボーナス(16R確変)と
コンボアップチャレンジ(16R確変 or 12R確変 or 8R確変)、
バトル敗北(6R通常)の3種類。バトル勝利時に「ギガ鉄拳ギミック」が作動すれば16Rの鉄拳覇皇ボーナス、
「追撃スパイラル」作動時はコンボアップチャレンジに当選。
10連コンボを決めればMAXの16R確変となる。スタンバイモード
TAG BATTLE RUSHのバトルに敗北すると突入する100回転の時短モード。
時短引き戻し率は約27%となっている。
3大激アツ演出
激・血の宿命の刻・・・信頼度74.2%
鉄拳ドライブ”魔神”到達・・・信頼度76.9%
クライマックスリーチ”魔獣覚醒”・・・信頼度76.6%
保留変化予告
通常時
変化パターン 色.種類 信頼度 色変化 約2% ルーレット変化 約19% アイテム変化 約24%
色変化(変動終了時点) 色.種類 信頼度 点滅 激アツ 青 約6% 緑 約26% 赤 約68% 金 激アツ ハニカム柄 激アツ レインボー 激アツ 約%
アイテム変化予告 色.種類 信頼度 BiBiっと? 約5% ドックン? 約11% BiBiっと 約44% ドックン 激アツ 追撃:緑 約25% 追撃:赤 約68% 確変中
保留変化予告 色.種類 発展期待度 青 約10% 緑 約97% 赤 発展濃厚 金 発展濃厚 ハニカム柄 発展+大当り濃厚 レインボー 発展+大当り濃厚
先読みゾーン
チャンス目連続、先読み予告
中出目に7図柄停止で「風間仁」の文字が表示される演出、期待度は総じて低め。
チャンス目連続予告 色.種類 信頼度 ガセ 1%未満 風間仁 約5%
同色図柄先読み 色.種類 信頼度 青 約2% 黄 約3% 紫 約3% 緑 約24%
シルエット演舞先読み 色.種類 信頼度 赤 約7% 赤⇒金 約65% 金 約73%
追撃スパイラル先読み 色.種類 信頼度 青 約2% 緑 約4% 赤 約19%
鉄拳フラッシュ 色.種類 信頼度 青 約5% 緑 約6% 赤 約23% 先読みステージ
予告 色.種類 信頼度 チュルリラゾーン 約5% 吉光連撃ゾーン 約11% 血の宿命の刻 約15% 激・血の宿命の刻 約74%
予告アクション
ギガ鉄拳ギミック
ギミック予告は発生時点でそれなりに期待できるようになっています
ギガ鉄拳ギミック 色.種類 信頼度 白 約45% 赤 約66% レインボー 大当り濃厚
群予告
群予告は発生時点で激アツ!
また、パックマンなら大当り濃厚となっています
群予告 色.種類 信頼度 通常キャラ 約82% 通常キャラ&仁 約91% パックマン 大当り濃厚
リーチアクション
クライマックス系リーチ
パターン別信頼度 ステージ対応 42% 魔獣覚醒 77% 高信頼度のクライマックス系リーチは各ステージに対応した「極・G社姉妹闘宴」、「暴走の巨鉄塊」、「超絶タッグタイトルマッチ」の3種類と、本機最強の「魔獣覚醒リーチ」、超激アツの「全回転リーチ」が存在します。ステージ対応の3種類のパターンも十分アツいため発展時は期待できます!
確変(TAG BATTLE RUSH)中演出
図柄エフェクト予告
信頼度 色.種類 発展期待度 勝利期待度 青 約67% 約90% 緑 夜約97% 約95% 赤 発展濃厚 確定? レインボー 発展濃厚 確定 量産型ロボ平八殲滅リーチ
成功期待度 色.種類 信頼度 シャオユウ 約7% ポール 約8% キング 約9% ジェイシー 約57% 組み合わせ別信頼度
信頼度 パターン リン・
シャオユウポール 「チャンス」相当 69% 63% 「接戦」相当 57% 55% 「ピンチ」相当 36% 55% 「大ピンチ」相当 24% 55% パターン キング ジェイシー 「チャンス」相当 超激アツ 88% 「接戦」相当 超激アツ 55% 「ピンチ」相当 39% 34% 「大ピンチ」相当 17% 超激アツ パートナーによってチャンスキャラが変化するなど、バトル時のアツい組み合わせや勝利法則が変化します。「大チャンス」扱いの敵はいずれの場合も超激アツとなります。
展開別信頼度
シャオユウ選択時攻撃別詳細 タッグ 攻撃 信頼度 エディ&クリスティ
ファラン&ペク青 59% ボブ&ミゲル
リー&スティーブ
ブライアン&ドラグノフ青 56% 赤 46% アンナ&フェン
アーマーキング&ブルース青 36% 赤 28% 一八or平八 赤 22%
ポール選択時攻撃別詳細 タッグ 攻撃 信頼度 エディ&クリスティ
ファラン&ペク青 59% 一八or平八 赤 48% 上記以外で
大チャンス以外のペア青 54% 赤 44%
キング選択時攻撃別詳細 タッグ 攻撃 信頼度 アンナ&フェン
アーマーキング&ブルース青 39.3% 赤 30.1% 一八or平八 赤 16.8%
ジェイシー選択時攻撃別詳細 タッグ 攻撃 信頼度 エディ&クリスティ
ファラン&ペク青 73% ボブ&ミゲル
リー&スティーブ
ブライアン&ドラグノフ青 50% 赤 40% アンナ&フェン
アーマーキング&ブルース青 33% 赤 25% 仁・パートナーどちらでも、攻撃するパターンになれば勝利です。敵攻撃パターンのDANGER文字は強攻撃の赤ならピンチとなります(一八・平八は強攻撃相当の赤しか存在しない)。
勝利濃厚パターン
バトル中のチャンスアップ箇所は、VS文字色・READY FIGHTの文字色・敵タッグ加勢後の集中戦の色・敗北後のCONTINUE色の4種類です。CONTINUE色以外は赤パターンで、CONTINUE色も金パターンで勝利濃厚となります。
動画・PV
公式PV
動画リスト